投稿者アーカイブ 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

こだなか秋祭り

特別養護老人ホームこだなかで秋祭りが開催されました。住宅密集地ということもあり周辺含めて保育園、マンモス小学校もあり子どもたちがたくさん参加しています。賑やか賑やか!

今年の一押しメニュー。新卒入職して2年目の管理栄養士が秋祭り限定デザートを考案。入職前に同じ場所でドリンクを販売してくれていました。思い出すと嬉しいものです。成長してくれてありがとうございます!

駐車場も活用し、当日は何とレゴブロックの両手つかみ取りが行われ、とても賑やかな日となりました。小さい施設ながらも当日は180名という多くの地域の方にご参加いただき楽しい1日となりました。

 

2019年10月28日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

新卒採用サイトリニューアルのお知らせ

新卒採用サイトがリニューアルしました。

めざせ、もっと自分。そうです、Design Yourselfとしてリニューアル。

こちらから https://recruit-hakusan.studio.design

 

2019年10月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

新規施設採用説明会&キャリアマッチング説明会スタート

新規施設採用説明会&キャリアマッチング説明会

2019.9月開設の特別養護老人ホーム桜の丘含めたキャリアマッチング説明会と2022.4開設予定の(仮称)特別養護老人ホーム蟹ヶ谷の採用説明会をスタートさせます。

説明会会場

会 場:ユニオンビル http://www.unionbiru.or.jp/map/

所在地:川崎市中原区小杉町3丁目264番地3
連絡先: 044(733)2211(代)
最寄駅:JR南武線「武蔵小杉駅」北口
東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」南口ともに徒歩3分
JR横須賀線「武蔵小杉駅」南武線連絡通路から徒歩15分
※駐車場の有無:駐車場なし

開催日:10月25日(金)18時~21時(2部制)
11月08日(金)18時~21時(2部制)
11月15日(金)18時~21時(2部制)
12月06日(金)18時~21時(2部制)
12月13日(金)18時~21時(2部制)
12月20日(金)18時~21時(2部制)

以降も年間通じて実施していく予定です。お気軽にお立ちよりください。未経験の方も福祉の仕事ってどんな仕事かの説明も個別に行うようにしていきます。また、既存施設見学ご希望の方は参加時にお申し付けください。

2019年10月 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2022.4 Spring 街づくりから都市づくりへ始動「CITY」

このたび、社会福祉法人白山福祉会は、川崎市特別養護老人ホーム整備計画における公募にて選定されました。

2019.9月に開設した特別養護老人ホーム桜の丘から約3分。新たな連携強化施設として2022.4に開設予定。

 

(仮称)特別養護老人ホーム蟹ヶ谷 2022.4春開設

2022年4月(令和4年4月)に、2019年9月に開設した特別養護老人ホーム桜の丘から3分の場所に、(仮称)特別養護老人ホーム蟹ヶ谷が開設されます。駐車場約50台完備。都市にありながらも車通勤が可能な環境。桜の丘に引き続きICT化推進施設第2弾として誕生予定となっております。更なるICT化を図り、連動性ある本当のICT化を図ります。

どこまでいっても人中心。
人を中心とした本質的で有効性のあるICT化を。
現場をつくっている者こそ本質的なICT化を。
https://hakusan-careermatching.studio.design/ict

予定事業
・特別養護老人ホーム(従来型)80床
・特別養護老人ホーム(ユニット型)70床
・短期入所生活介護(高齢者ユニット型)10床
・サテライト型定期巡回・随時対応型訪問介護看護
・地域福祉医療連携室

特別養護老人ホーム(従来型)には、感染対策・看取り対応室として20床にひとつ個室を別途設置しております。

街づくりから都市づくりへ「CITY」
Communication Tool
・コミュニケーションツールでヒトがつながり
ICT
・ICT化でヒトをつなぎ
Technology
・テクノロジーで暮らしがはじまる
Yomonomine
・市営四方嶺<よものみね>住宅跡地で

キャリア採用サイトからキャリアマッチング情報サイトへ
https://hakusan-careermatching.studio.design/

 

2019年10月9日

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

キャリア採用サイトから「キャリアマッチング情報サイト」へ

キャリア採用サイトとなっておりました、法人の中途採用者向け採用募集サイトですが、

リニューアル工事中です。11月を目途にアップしていきますが、大きく下記内容が変更しています。

キャリアエントリー者に対して、賃金提示に対する職務記述書を掲載しています。

これは、あらゆるその職種の職責や役割などを明記し、ご自身でマッチングしているかどうかをきちんと確認していただく。賃金だけをお求めになる方はおりますが、それに対する職務の内容があってこそはじめて成立する就労契約となります。よって、キャリア採用サイトからキャリアマッチング情報サイトと変更になる予定です。

https://hakusan-careermatching.studio.design/

2019年10月7日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2020年度 新入職員内定式

何とも早いもので、2019年4月の仲間のみんなとフォローアップ研修を行ったと思ったら、次は2020年4月に入職予定としている仲間の内定式。本当に早いです。現在、11名の内定者がおり、1名は遠方で都合つかず参加できませんでしたが、みんなは直ぐに打ち解けて笑顔がいっぱいの元気な内定者です。半年後に入職してくれることがとてもうれしく頼もしい状況です。

まずは、社会福祉法人白山福祉会を選んでいただきありがとうございます。

私たちは5期生です。7期生の内定者の皆さんへ応援メッセージ!緊張です!本当かなぁ。

法人5期生の榎本さん、管理栄養士としてラスール麻生から桜の丘栄養課へ異動となり成長しています!

法人5期生の佐藤さん、管理栄養士としてラスール麻生から桜の丘栄養課へ異動となり成長しています!

次は自己紹介です。

さあ、来年4月に向けてワクワク、ドキドキ、残りの学生生活をしっかり有意義なものにしましょう。

 

2019年10月1日 社会福祉法人白山福祉会

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2019年度 合同新卒フォローアップ研修(湖成会×白山福祉会)

2019年度 合同新卒フォローアップ研修を開催しました。早いもので半年が経過しました。

入職式で出会い、互いに湖山医療福祉グループ内の法人として静岡県と川崎市に分かれ、それぞれの配属で必死に学んできました。半年経つと仲間の皆の表情も社会人としての自覚をもった凛々しい表情となっており。成長しておりました。

皆で学ぶ、口から摂取する食事の大切さなどを学び、グループワークも交えて意見交換を沢山おこない、それぞれの配属先に戻って学んだことをいかせるようにしていきます。さて、次合う時は、グループ全体の新卒フォローアップ研修。それぞれの想いをもって、また会えることを楽しみにしています。

 

2019年10月1日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

今年も彩流祭@ラスール麻生

今年も元気にたくさんの子ども達を迎えて「彩流祭@ラスール麻生」が開催されました。

湖山理事長にもお越しいただき、子ども達は大喜び。

子ども達の踊りがあり、浴衣美人コンテストあり(男女問わず)、とても楽しい1日となりました。

雨が降るか心配しましたが、外で最後は盆踊り、事故なく無事に終了しました。

 

彩流祭2019@ラスール麻生

来年もお楽しみに!

2019年9月23日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

テレビ取材がありました@ラスール麻生

レゴ®認定プロビルダー三井淳平氏とNHKの番組『おかあさんといっしょ』の11代目うたのおにいさん「横山だいすけさん」の取材が特別養護老人ホームラスール麻生で行われました。若いママさんは皆知っている子育て現役世代。

 

テレビ放映はこちらから、皆さん見てくださいね!

番組名:日本テレビ『news every.』

放送時間:2019年10月4日(金)15:50~

 

2019年9月23日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

不思議なものがたくさん??@ 桜の丘

日に日に不思議なものが増えていきます。子どもたちがそれだけ多く日常的に遊びにきているのでしょうね。

そのうち施設をレゴで作ったりするかもしれません。

 

2019年9月23日  社会福祉法人白山福祉会