お客様(認知症状有)のご家庭での愚痴をシッカリと受け
この風景のスタッフは新卒4年目を迎え、法人資格取得支
2018年4月9日
社会福祉法人白山福祉会2018年度入職式が無事に終わりました。
7名の新入職員を迎えいよいよスタートしました。
ひとり一人それぞの想いや目指すコトなど宣誓しました。
次は先輩職員から応援メッセージ
左上:2017年度入職 山崎さん 右上:2017年度入職 宮野さん
左下:H31.9開設予定の特別養護老人ホーム桜の丘配属予定(事前入職) 作業療法士 片山さん
右下:H31.9開設予定の特別養護老人ホーム桜の丘配属予定(事前入職) 歯科衛生士・介護福祉士 青山さん
今日の入職式運営側でインターンシップ生として参加した2019年度新卒内定者 三島さん
後輩からのメッセージを頂きました。
今日の入職サプライズです。
ご両親に内緒でお願いして、入職式3日前まで編集おりました。
ご本人には内緒でご自宅へ伺い、社会人としての門出を一緒にお祝いしてほしい気持ちを伝えビデオメッセージをもらっていました。
閉会前に新入職員へ向けて映像を見てもらい何ともほほえましい光景でした。
最後は懇親会。何とも栄養課スタッフの力の入れ具合。素晴らしい!
最後は記念撮影。期待しております。
2018年4月1日 入職式
本年度5月に開講しました「こやまカレッジ@ラスール麻生校」無事に終了しました。最後は医療的ケアのスクーリングでしたが、特別養護老人ホームこだなかの福森施設長(看護師)の講義から始まり、アシストにラスール看護スタッフ。一部グループ内法人から受講生を受入れ、皆さん真剣な眼差しで学んでいます。
さて、本年度は何名の介護福祉士合格者を輩出できるでしょうか。最後の追い込みがんばろう!
2017年12月
本日、第39回日本臨床栄養学会総会へ参加してきました。
ラスール麻生、こだなかと各拠点の管理栄養士が合計で4名、そして来春入職予定で内定証書授与式が終了したばかりですが新卒2名が一緒に参加しました。
総会の中では、ランチョンセミナーにて湖山医療福祉グループ内法人からのセミナーが行われ有意義な時間となりました。その他にも管理栄養士にとっては参考になるセミナーなど沢山開催されており参加したスタッフと来春入職予定の新卒にとっては学ぶ良い機会になったことと思います。
第39回 日本臨床栄養学会総会 ランチョンセミナー
10月14日(土)第1会場 共催:医療法人財団百葉の会銀座医院(12:15~13:15 ランチョンセミナー5)
座長:遠藤 忠雄(湖山医療福祉グループ社会福祉法人カメリア会 特別養護老人ホームカメリア 診療所)
「認知症にも効果あり!?~チョコレートは甘いだけではなかった~」
1 竹田 義彦(湖山医療福祉グループ医療法人財団百葉の会銀座医院)
2 高橋 真弓(湖山医療福祉グループ医療法人社団平成会介護老人保健施設グリーンケアハイツ)
3 吉田 幸枝(湖山医療福祉グループ医療法人社団平成会介護老人保健施設グリーンケアハイツ)
2017年10月14日