カテゴリーアーカイブ G. コミュニティ

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

世界からのアクセス

Book1

特別養護老人ホームラスール麻生のサイトを開設してからのアクセス解析をしてみました。驚いたことに世界からのアクセスが意外とありました。やはり、レゴは万国共通ですね。今後もコミュニケーションツールとしての交流を加速させていきたいと考えております。ちなみに、都道府県と市町村のアクセス解析もしてみました。

社会福祉法人白山福祉会は、福祉×アートの新しいコンセプトなど世界にも発信していくことも進めていきたいと思います。

2014年9月8日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

ライブラリーラスール麻生を目指して

2

現在、ラスール麻生では1階地域交流ホールをライブラリーラスール麻生にしようと沢山の本を集めているところです。図書館からの廃棄書籍、ご家族からのご寄附など少しずつ集まり始めてきております。

是非ともこの機会に、あなたのいらなくなった書籍をラスール麻生に置いてみませんか?

 

社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

感謝祭のお知らせ

kk3 4

特別養護老人ホームラスール麻生が開設して半年が近づいてきました。ここまで無事に運営して来れたのも、お客様、ご家族様、地域の方、仲間がいたからだと思います。

感謝の意を込めて、下記のとおり感謝祭を開催いたします。

感謝祭:9月28日(日)

今回の感謝祭のスペシャルイベントとして、「レゴ認定プロビルダー三井淳平ワークショップ」を開催します。父母子3名で1組の限定15組として、モノづくりワークショップを行います。限定15組となりますので、お申し込みについては先着順となります。受付方法は後日アップする予定といたします。

2014年8月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

葉月Café with ” TEAM SWEETS DANSHI(男子)”

001

本日、ラスール麻生では施設内外に向けて、先月に引き続きカフェを実施。今回は、ライフアーティストの菊池さんと和田さんが結成した” TEAM SWEETS DANSHI(男子)”も加わり、男性スタッフもスウィーツづくりを行い大盛況。

002

このたびの開催も、地域の若年性認知症グループどんどん様との共同開催としております。

003

菊池さんが TEAM SWEETS DANSHI(男子)の部長を務めており、これから発展させてくれることを期待しております。
名札を見てください!ライフアーティスト®の★が2つになりました!

2014年8月12日 社会福祉法人白山福祉会

 

 

 

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

ご家族コミュニケーションwith SKYPE

1 ラスール麻生では、Skype(スカイプ)を活用したご家族コミュニケーションができる環境にあります。スマートフォンが当たり前のように普及している中、すでにご家族様のスマートフォンを活用して海外にいらっしゃる身内の方とご家族コミュニケーションを行っています。

 

2また、ご家族から施設にスカイプでつないでお客様とのコミュニケーションができる環境もすでに整っております。各ユニットではPCやiPad端末を活用して記録をしておりますが、このiPadでSkypeを活用したご家族コミュニケーションができる環境は整えております。特別養護老人ホームであったとしても、贅沢品ではなく、コミュニケーション方法やツールも時代が変われば変化してきております。働く者も現代のコミュニケーションツールを活用していけるようにしていければよいのではないかと白山福祉会では考えております。それも「ライフアーティスト」につながっていくことでしょう!

2014年8月11日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

5000人到達

22特別養護老人ホームラスール麻生のご家族・見学者含めて7月25日で来館者5000人に到達しました。これからは、一般の方にも是非ともラスール麻生に来ていただく思います。

ラスール麻生内に地域社会を創り、暮らしているお客様が地域社会とつながっていることが実感できるようにし、地域社会の中で暮らしていることを実感していただけるように職員一丸となって精進してまいります。

2015年7月31日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:admin

中国保険業協会による施設視察

IMG_3958
本日、午後2時より中国保険業協会の皆様が施設視察に来られました。
総勢27名、デイサービスルームにてラスール麻生の説明をさせていただき、その後、館内見学をしております。
見学時には、2階多世代交流ラウンジにお客様のひ孫様が遊ばれており、気さくに声をかけていただくなど終始和やかな雰囲気でした。
ご質問として多かったのは「施設の1ヶ月の利用料金」、「シフト制における現場の体制」2点でした。
2
湖山理事長にもお越しいただき、グループ概要、今後の高齢化社会の動向など含めて同時通訳にてご挨拶を頂きました。
団体代表の方より記念品をいただきました。さっそく施設内に飾らせていただいております。見学後は、高齢者施設での
リハビリの説明を、デジタルミラーを活用しながらデモンストレーションを行っております。

投稿者:admin

6月13日に、中国保険協会の方が訪日されラスール麻生の施設視察に来られます。

ラスール麻生のコンセプトなど中国語Versionで作成してみました。

下記画像をクリックしてください。

 

2014年6月12日 特別養護老人ホームラスール麻生

 

投稿者:admin

特別養護老人ホームラスール麻生 内覧会のお知らせ

特別養護老人ホームラスール麻生の一般内覧会が開催されます。当日は、レゴ認定プロビルダー三井淳平氏の「三井淳平アートミュージアム」も楽しめます。

今までの特別養護老人ホームとは違った印象を受けるかもしれませんが随所に子どもからお年寄りまで楽しめるアートな仕掛けがあります。

暮らしにこだわった施設づくりを進めてまいります。

一般内覧会

平成26年3月29日(土)

10時00分~12時00分、13時00分~16時00分

※この日は隣接地に同時に開設されます「児童養護施設(他法人運営)」の内覧会も同じ時間となっております。

平成26年3月30日(日)

10時00分~12時00分、13時00分~16時00分

内覧会当日は、敷地内にお車の駐車スペースがございませんので、公共交通機関を利用して施設へお越し願います。

平成26年3月16日

社会福祉法人白山福祉会

特別養護老人ホームラスール麻生