投稿者アーカイブ 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

感謝祭のお知らせ

kk3 4

特別養護老人ホームラスール麻生が開設して半年が近づいてきました。ここまで無事に運営して来れたのも、お客様、ご家族様、地域の方、仲間がいたからだと思います。

感謝の意を込めて、下記のとおり感謝祭を開催いたします。

感謝祭:9月28日(日)

今回の感謝祭のスペシャルイベントとして、「レゴ認定プロビルダー三井淳平ワークショップ」を開催します。父母子3名で1組の限定15組として、モノづくりワークショップを行います。限定15組となりますので、お申し込みについては先着順となります。受付方法は後日アップする予定といたします。

2014年8月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

” Jazz × Library × Cafe × DayService “

jazzy

デイサービスがいよいよ9月よりスタートとなります。

クリックしてください。お知らせです☞【DS001 DS002

川崎市麻生区白山1-1-3

デイサービスセンターラスール麻生 窓口担当:生活相談員 志田

☎ 044-712-315

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

葉月Café with ” TEAM SWEETS DANSHI(男子)”

001

本日、ラスール麻生では施設内外に向けて、先月に引き続きカフェを実施。今回は、ライフアーティストの菊池さんと和田さんが結成した” TEAM SWEETS DANSHI(男子)”も加わり、男性スタッフもスウィーツづくりを行い大盛況。

002

このたびの開催も、地域の若年性認知症グループどんどん様との共同開催としております。

003

菊池さんが TEAM SWEETS DANSHI(男子)の部長を務めており、これから発展させてくれることを期待しております。
名札を見てください!ライフアーティスト®の★が2つになりました!

2014年8月12日 社会福祉法人白山福祉会

 

 

 

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

デイサービスセンターラスール麻生始動です

22

9月1日より、いよいよデイサービスセンターラスール麻生が始動します。4月に特別養護老人ホームラスール麻生がスタートして、半年ほどで遅れましたがようやく動き始めます。

デイサービスセンターラスール麻生のコンセプトは、「自己選択権と満足」「知的文化活動」「地域社会の中の私」として、バイキング形式の昼食を導入し、お客様に満足していただけるようにしてまいります。また、デイサービスセンターには、昔懐かしいお洒落なアナログレコードのジャズも聴けるようにしています。毎日、お洒落なジャズカフェの雰囲気でご利用していただき、時には地域交流スペースのライブラリーで読書をしていただくもよし。新しい介護事業所の価値観づくりをスタッフと一緒に創って行きたいと考えております。スタートまで残り1ヶ月をきっており只今準備を進めております。

 

詳しくは下記までお問い合わせください。

クリックしてください。お知らせです☞【DS001 DS002

川崎市麻生区白山1-1-3

デイサービスセンターラスール麻生 窓口担当:生活相談員 志田

☎ 044-712-3159

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

ご家族コミュニケーションwith SKYPE

1 ラスール麻生では、Skype(スカイプ)を活用したご家族コミュニケーションができる環境にあります。スマートフォンが当たり前のように普及している中、すでにご家族様のスマートフォンを活用して海外にいらっしゃる身内の方とご家族コミュニケーションを行っています。

 

2また、ご家族から施設にスカイプでつないでお客様とのコミュニケーションができる環境もすでに整っております。各ユニットではPCやiPad端末を活用して記録をしておりますが、このiPadでSkypeを活用したご家族コミュニケーションができる環境は整えております。特別養護老人ホームであったとしても、贅沢品ではなく、コミュニケーション方法やツールも時代が変われば変化してきております。働く者も現代のコミュニケーションツールを活用していけるようにしていければよいのではないかと白山福祉会では考えております。それも「ライフアーティスト」につながっていくことでしょう!

2014年8月11日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

レゴ®️認定プロビルダー三井淳平アートミュージアム

lego.001 lego.002

クリックすると拡大します。

とにかく圧倒されるミュージアム。ここが本当に特別養護老人ホーム?という感じです。

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

湖山医療福祉グループ首都圏法人合同新卒フォローアップ研修

IMG_43858月6日に、湖山医療福祉グループ首都圏法人合同新卒フォローアップ研修が、グループ内法人、社会福祉法人カメリア会の地域交流スペースの一部を利用して開催されました。入職して4か月が経過し、現場における悩み事、苦労していることなどグループワーク形式を用いて互いの意見交換をしています。早くも4か月が経過し入職時に比べると大人になり社会人として自覚をもった表情見られ見守る先輩職員もうれしく思います。2開講してから、リスクマネジメントについてKYTを用いてチームで仕上げていきます。グループ代表者が取りまとめた意見を発表し「気づき」を築く研修を行いました。次に、ストレス自己診断を行い、今の自分にどんなストレスがあるのかを皆の前で互いに話、課題改善に向けた建設的な議論が行われておりました。社会福祉法人白山福祉会からも2名の新卒(法人第1期生)が参加し、横のつながりの大切さをとても感じており今後の湖山医療福祉グループ首都圏の成長が本当に楽しみに感じられます。

001

お昼休憩をはさんでから、いよいよ「こやまケア」と振り返りを行いました。湖山医療福祉グループには、職員行動指針、こやまケア行動方針がありそれに基づき職員個々が考えながらお客様に接しております。日々が勉強です。333最後に来年3月までに「○○○な職員になっていたい!△△△な職員になります!」とコミットメントしてもらいそれぞれの事業所に戻り、再度歩み始めます。皆さん、是非とも元気な新卒職員にエールを送ってあげてください。

参加法人

医療法人社団湖聖会(東京) http://koseikai-tokyo.com/

医療法人社団湖聖会(千葉) http://koseikai-chiba.com/

社会福祉法人草加福祉会 http://www.soukafukushikai.jp/

社会福祉法人カメリア会 http://www.camellia-kai.com/

2014年8月6日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

5000人到達

22特別養護老人ホームラスール麻生のご家族・見学者含めて7月25日で来館者5000人に到達しました。これからは、一般の方にも是非ともラスール麻生に来ていただく思います。

ラスール麻生内に地域社会を創り、暮らしているお客様が地域社会とつながっていることが実感できるようにし、地域社会の中で暮らしていることを実感していただけるように職員一丸となって精進してまいります。

2015年7月31日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

グループ内研修(大規模施設サービス部会)

0 2014年度湖山医療福祉グループ 第1回大規模施設サービス部会が開催されました。毎年年度計画に基づいて、グループ内の各法人から人選・参加し自分たちの施設の課題を持ち寄ってグループワークを通じて、改善するために行動計画をたてていく「課題解決型研修」を行っております。1 大規模施設サービス部会は、特別養護老人ホームをはじめとした大規模施設に属するスタッフが参加します。また、同職種ではなく、多職種連携が重要となってくる大規模施設において今回、ラスール麻生からは介護職、調理職、セラピスト(言語聴覚士)が参加し開設して4か月目の現在の施設の課題を持ち寄り、第2回が開催される11月にむけた「今、自分の立ち位置でできる行動計画」を立てコミットメントをして部会研修が終了しました。2 今回、ラスール麻生から参加した職員は、湖山医療福祉グループ内の研修に参加するのははじめてで、グループがここまで大きく横のつながりがとてもあるのだということをわかったみたいで、とても良い刺激になってのではないかと思います。3施設に個人の課題を持ち帰って上長と話をし第2回目に向けて進めていきたいと思います。

2014年7月31日 社会福祉法人白山福祉会

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

ラスール麻生 Infomation

IMG_4243 ラスール麻生では、施設でお知らせを出している運営規程や施設情報について、エントランスから館内に入ってすぐ脇にあるレゴミニ壁画の隣にタブレットで各事業の概要をいつでもすることが可能となっております。IMG_4244 事業区分は、特別養護老人ホームと短期入所生活介護のユニット型、特別養護老人ホームと短期入所生活介護の従来型、通所介護と3つの事業区分で電子データとしていつでも閲覧できます。IMG_4252アート×ICT×介護サービスという感じでしょうか。ご家族が簡単に活用できるようにフォントやアイコンも大きくしており、画面上は、必要な情報とゴミ箱アイコンのみとしており、GUEST対応しておりますが、設定変更等をする場合でもメインユーザーからの対応となっており施設としても安心して利用できます。IMG_4245 IMG_4246 特別養護老人ホームラスール麻生(従来型) 特別養護老人ホーム/短期入所生活介護IMG_4247特別養護老人ホームラスール麻生(ユニット型)特別養護老人ホーム/短期入所生活介護IMG_4248 デイサービスセンターラスール麻生/通所介護IMG_4254 IMG_4253

 

2014年7月24日 社会福祉法人白山福祉会