カテゴリーアーカイブ H. インフォメーション

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

サイトリニューアルしました

社会福祉法人白山福祉会の公式サイトをリニューアルしました。

社会福祉法人白山福祉会 公式サイト

社会福祉法人白山福祉会 新卒採用サイト

社会福祉法人白山福祉会 キャリア採用サイト

社会福祉法人白山福祉会 Facebook

社会福祉法人白山福祉会 Instagram

 

2017年8月9日

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

社会福祉法人白山福祉会が運営事業者に選定されました!

整備予定地

このたび、社会福祉法人白山福祉会が「川崎市中原区井田地区」に計画されている、特別養護老人ホームの整備事業者として選定されました。

計画地までのアクセス

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1-002

Microsoft PowerPoint - プレゼンテーション1-001

3

選定結果はこちらから

このたびの事業内容は、社会福祉法人白山福祉会にとっても初めての取組みとなる、障害者ショートステイの複合施設となります。施設開設は、平成31年5月となります。

・特別養護老人ホーム128床(従来型88名、ユニット型40床)

・高齢者ショートステイ20床(従来型20床、全て2床部屋)

・障害者ショートステイ12床(個室)

・定期巡回・随時対応型訪問介護看護

・居宅介護支援事業所

以上が事業概要です。

このたびの整備計画の特徴は、個室、2床部屋、4床部屋と利用される方のニーズに対応できるよう居室形態として3つのラインナップを揃えています。

今後は、ラスール麻生、こだなかと同様にコンセプト含めて情報発信をしていきますのでご興味のある方は是非とも、これから開催をしていく企業説明会にご参加ください。

2017年6月30日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムパンフレット【簡易版】です

J (2) J (1)

レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムパンフレット【簡易版】です。

是非、ご活用ください。

社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

社会福祉法人白山福祉会パンフレット【簡易版】です

houjin001 houjin002

両面コピー三つ折りでご利用ください。

社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

タウンニュース「未来の名古屋駅」が掲載されています。

SKM_C36817061516260

ラスール麻生に展示されています、JR名古屋高島屋様からの寄贈製作品(製作者:レゴ®認定プロビルダー三井淳平)がタウンニュースに掲載されています。

是非ともラスール麻生に遊びにきてください。

2016年6月15日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

テレビ放映されました(東海テレビ放送)

1

今、レゴでつながるコミュニティ
白山福祉会と同じ考えをもっている方たちは、学生たちの方が多かったりするかもしれません。

レゴそのもので何かをするのではなく、レゴがコミュニケーションツールとなり人と人、地域と施設、社会と施設がつながり、暮らしにつながっていく。それが白山福祉会の考えていることです。

とかくレゴが大好きでレゴで何かをつくることが好きだから導入していると勘違いされている方が多いですが、私どもはレゴそのものはスマホを活用したSNSなどと同じで、レゴそのものがコミュニニケーションツール(スマホ)になっていると認識しているだけです。何かを介して人が繋がっている現代をよく見ているからこそ、そのように考えているのです。

「ひと」と「人」が直接的につながる時代は終わりました。
「ひと」と「人」が間接的につながる時代になっています。

平成29年4月1日のレゴランドジャパンのオープンに先駆けて東海テレビ放送の方が取材に来られていました。放映されていますので是非ともご覧ください。

2017年4月1日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

地域モニュメント第2弾「未来の名古屋駅」

IMG_0749IMG_0727 IMG_0729 IMG_0730 IMG_0731 IMG_0732 IMG_0733 IMG_0734 IMG_0735 IMG_0736 IMG_0737 IMG_0738 IMG_0739 IMG_0740 IMG_0741 IMG_0743 IMG_0744 IMG_0745 IMG_0746 IMG_0747 IMG_0748 IMG_0758 IMG_0760 IMG_0762 IMG_0763

「未来の名古屋駅」JR名古屋高島屋様から寄贈されました。

社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

「多様性」使用許可の承認をいただきました。

10

現在、社会福祉法人白山福祉会が所在する川崎市では、次の100年に向けて新たな川崎市ブランドメッセージが策定されています。

こちらから 川崎市ブランドメッセージ

これらは多様性ある川崎市の魅力を発信していくこととなっています。社会福祉法人白山福祉会は「個々の個性をいかして新しい福祉の創造をしていく多様性ある社会福祉法人」として川崎市の地で様々な暮らしかた(方)の情報を発信していきたいと考えております。

何か、川崎市のメッセージと社会福祉法人白山福祉会の社会へのメッセージが非常に似ていることもあり、今回、川崎市の新しいロゴを活用するための使用許可を「川崎市総務企画局シティプロモーション推進室」へ申請しておりました。

使用許可がおりましたのでこれから様々な法人の活動の場面で活用していきたいと考えております。

社会福祉法人白山福祉会も10の社会への提言(メッセージ)を掲げています。

1 2 3 4 5 6 7 8 911 1012111今後も暮らしやすい街(施設)づくりをし、暮らしかた(方)の格差をなくしていくための、ソーシャルイノベーションを意識しながら施設づくりを行っていきます。

22

2016年11月16日 社会福祉法人白山福祉会

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

新百合ヶ丘を中心とした地域情報誌に紹介されています

%ef%bd%8d

「芸術の街、新百合ヶ丘の楽しみ方」

新百合ヶ丘を中心とした地域情報誌「MISMO」11月号に紹介されています。ラスール麻生ではなく、「レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアム」。

詳しくはこちらから

2016年10月31日

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

レゴ®認定プロビルダー三井淳平ワークショップwith東京大学レゴ部

007

 

 

 

ねぇねぇ、わからないから教えて!こうやってつながっていきます。

011

 

子供たちの記念撮影

 

008

 

出来た人!僕できたぁ~!私できたぁ~!

002-2

部品が多くてわからないかな?

002-1

 

みんなつながろう!友達だよ!

 

006

もうできちゃったよ!ママさんも必死!

005

チームカンファレンスが始まりました。

003

こやってすると簡単だよ!

010

 

三井さん見て見て、僕できたよ!

012

 

最後は、ママさん、パパさん、子供たち、三井氏、東大レゴ部の学生、みんな揃って記念撮影!

2016年10月1日(土)13時30分~14時30分 社会福祉法人白山福祉会