仕事がはかどる職場

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

仕事がはかどる職場

あれ?これは何ですか?

部長が2人になりました?
社会福祉法人白山福祉会の新しいプロジェクト「子どもと一緒に出勤しよう」では、ラスール麻生で雰囲気が明るくて、賑やかなところになりました。夏休みの間、働く親にとって問題が発生します。
“仕事があるから誰が子供をみてくれないかなぁ?何すればいい?”と様々な議論がなされますが解決できないことがほとんどです。最善の
解決策:だったら子どもと一緒に出勤する!

こちらの写真は、法人事業部長が、スタッフのお子さんと一緒に働いています。

一般的に、「仕事のメンバーに迷惑をかけるんじゃないかなぁ~」、「集中しないといけないときに悪い影響があるんじゃないかなぁ~」と心配している人がいるかもしれませんが、調査によると子供たちのそばに働くことで、普段よりエネルギーを発揮でき、より幸せになれる結果が出ています。
スウェーデンのことわざで「子供を育てるためには、村が必要だ」。つまり、考え方を変えれば「村=職場」とすればよいのではないだろうか。白山福祉会は「施設の中に街づくり」をめざしています。老人ホームだからといって制限かける必要があるのか?そう、まさしくインタージェネレーションケアです!日常の中でふれあい、話合い、気遣いあうことです。
社会福祉法人白山福祉会 子どもと一緒に出勤しようプロジェクト
2018年8月 ソーシャルコミュニケーター ベアトリス

著者について

社会福祉法人白山福祉会 administrator

コメントを残す