ホーム

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

一般競争入札に関する結果

1

下記のとおり、5月22日に一般競争入札が執行されました。

1)介護用品(オムツ)の発注

落札者:株式会社 成玉舎

落札額:¥8,415,673(税抜)

参加業者:株式会社 成玉舎、東洋リネンサプライ株式会社、株式会社 柴橋商会

※法人内拠点全てのH28年度オムツ使用枚数をもとに単価競争

 

2)リネン・寝具等業務委託

落札者:東洋リネンサプライ株式会社

落札額:¥693,720(税抜)

参加業者:東洋リネンサプライ株式会社、ワタキューセイモア株式会社 東京支店

※法人内拠点の入所施設定員数の1ヶ月の使用枚数等をもとに単価競争

 

3)建物設備管理業務委託

落札者:フジタビルメンテナンス株式会社

落札額:¥6,830,000(税抜)

参加業者:セコム株式会社 神奈川支店、山王総合株式会社 横浜支店

※法人内拠点内全ての建物設備管理業務についての競争

 

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2017年度 新入職員入職式

IMG_0778

2017年度新入職員の入職式が無事に執り行われました。昨日、ラスール麻生に到着したばかりのコミュニケーションツール「未来の名古屋駅」と一緒に入職です。

平成26年4月に法人最初の拠点、ラスール麻生が開設してから早4年目を迎えます。

法人第1期生から今日入職した法人第4期生まで毎年仲間が増えてきています。

IMG_2114

法人第2期生の先輩(宿里さん:ケアスタッフ)から新入職員に向けてメッセージをもらいました。これから色んなことを経験して大変なこともあるけど頑張ろう!

IMG_2115

今日入職した、新入職員に一番近い存在、法人第3期生(昨年入職した境田さん:栄養課)からも激励の言葉をもらいました。

最初の2~3ヶ月は、無我夢中で時間が経つのが早いけど色んな経験を積んでいきがんばりましょう!)

毎年毎年、新卒で入職して仲間になってくれたスタッフが大きく成長してくれています。

11111

 

ひとりひとり辞令交付を行い。緊張した一面でしたが、いよいよ月曜日から新卒研修を行っていきます。

2017年4月1日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

テレビ放映されました(東海テレビ放送)

1

今、レゴでつながるコミュニティ
白山福祉会と同じ考えをもっている方たちは、学生たちの方が多かったりするかもしれません。

レゴそのもので何かをするのではなく、レゴがコミュニケーションツールとなり人と人、地域と施設、社会と施設がつながり、暮らしにつながっていく。それが白山福祉会の考えていることです。

とかくレゴが大好きでレゴで何かをつくることが好きだから導入していると勘違いされている方が多いですが、私どもはレゴそのものはスマホを活用したSNSなどと同じで、レゴそのものがコミュニニケーションツール(スマホ)になっていると認識しているだけです。何かを介して人が繋がっている現代をよく見ているからこそ、そのように考えているのです。

「ひと」と「人」が直接的につながる時代は終わりました。
「ひと」と「人」が間接的につながる時代になっています。

平成29年4月1日のレゴランドジャパンのオープンに先駆けて東海テレビ放送の方が取材に来られていました。放映されていますので是非ともご覧ください。

2017年4月1日 社会福祉法人白山福祉会

 

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

地域モニュメント第2弾「未来の名古屋駅」

IMG_0749IMG_0727 IMG_0729 IMG_0730 IMG_0731 IMG_0732 IMG_0733 IMG_0734 IMG_0735 IMG_0736 IMG_0737 IMG_0738 IMG_0739 IMG_0740 IMG_0741 IMG_0743 IMG_0744 IMG_0745 IMG_0746 IMG_0747 IMG_0748 IMG_0758 IMG_0760 IMG_0762 IMG_0763

「未来の名古屋駅」JR名古屋高島屋様から寄贈されました。

社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

レゴ®認定プロビルダー三井淳平ミュージアム “Newface”

17191617_1391473157593700_3819573709168848809_o

年度末に、レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムにニューフェイスがやってきます。

 

 

IMG_0129

この作品は、秋にラスール麻生から、JR名古屋高島屋に貸し出ししたミニ壁画と一緒に展示されたもので、もちろん、レゴ®認定プロビルダー三井淳平氏が制作したものです。今回、JR名古屋高島屋様からのご厚意もあり寄贈していただけることとなりました。

 

 

 

17191117_1391473164260366_1087907200868987028_n

17190399_1391473280927021_5974193543699394756_n

17103362_1391473137593702_5623992307498501897_n

 

ラスール麻生×レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムが地域にとってますますの発展していく拠点になればうれしいものです。

2017年3月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2017年度新卒内定懇親会

16473630_705216372989019_819043628896887891_n

2017年度に入職する新卒の内定懇親会を開催しました。新設法人としてスタートし初めての拠点が出来て次は四年目を迎えます。法人一期生から毎年入職してくる新卒生

法人第4期生として期待しております。
二拠点の施設長と一緒に!

2017年2月5日(日) 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

新年あけましておめでとうございます。

%ef%bc%91

 

新年あけましておめでとうございます。

本年も社会福祉法人白山福祉会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

2017年1月1日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

レゴ®認定プロビルダー三井淳平with東京大学レゴ部ワークショップ@こだなか

%ef%bc%96

 

 

 

12月18日(日)午後から、地域貢献事業の一環として特別養護老人ホームこだなかで、レゴ®認定プロビルダー三井淳平with東京大学レゴ部ワークショップを開催しました。

今回の参加者は、隣接する小学校(川崎市立大谷戸小学校)の2学年のうち選抜された30名です。マンモス小学校で、2学年で200名近い子どもがおり、非常に賑やかな会になりました。当日はママパパも参加して子どもを見守りながら楽しまれておりました。

%ef%bc%91

こちらのエリアの子どもたちは、ラスール麻生で開催した際の子どもたちよりも、普段からブロックを触っている感じで制作するのが早かったですね。

%ef%bc%92

今回のテーマはクリスマスにちなんで「雪だるま」でした・

%ef%bc%93

子ども会議中です。

%ef%bc%94

真剣に取り組んでいます。子どもたちの集中力は素晴らしいものです。東京大学レゴ部の学生のみんなも1年生で初めての参加ということもあり、緊張しておりましたが最後の方が笑顔も見られ教える楽しさも感じたのではないでしょうか。

%ef%bc%95

 

今回制作したものは、東京への出張ではなく、ラスール麻生への出張となりました。

2016年12月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

新しい仲間がきました@ラスール麻生

img_0535

ラスール麻生に新しい仲間がきました。東京大学レゴ部の学生が常設展示のためにもってきてくれましたよ。子どもたちも喜ぶことでしょう。

img_0537 img_0539

img_0540img_0541

 

社会福祉法人白山福祉会