ホーム

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

インスタグラム

instagram-icon_1057-2227

アイコンをクリックしてください。

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

ラスール麻生がJR高島屋@名古屋に出現

7月15日からJR名古屋駅ビル内にある、JR高島屋の夏休みファミリーフェスティバルの一環でレゴ®フェスティバルが開催されております。何とそこにラスール麻生が出現しております。このイベントのためにラスール麻生に招待状が送られてきました。

4 5

ラスール麻生内にある「レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアム」も期間限定で移動しております。

IMG_0108

IMG_0110

JR名古屋高島屋では、来春にオープンするレゴ®ランドJAPANに先駆けてイベントを開催しております。午前中は、このイベントのオープニングセレモニーとして、レゴ®社の社長も駆け付け、多数のマスコミの中スタートしました。

2

当然ではありますが、レゴ®認定プロビルダー三井淳平氏もセレモニーのテープカットに参加されています。

1

レゴランドJAPANのジオラマです。もしかしたら、ラスール麻生のお客様に招待状が送られてくるかもしれませんね。

IMG_0116 IMG_0115

これらは、フロアの真ん中にある大きな展示スペースです。ここには、ラスール麻生に常設展示してある「太陽の塔」「日本銀行」「東京タワー」の3点が並び、今回のイベントのために東大レゴ部の皆さんが富士山(画像真ん中)も展示しています。富士山の左にあるのが、何と、あの2015年ノーベル物理学賞を受賞された梶田隆章教授のスーパーカミオカンデです。

IMG_0117

東京大学レゴ部の紹介もされています。デパートフロアのど真ん中に、東京大学レゴ部の紹介パネル、ラスール麻生の紹介パネル、レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムの紹介パネルが一斉に揃い、作品も展示され、名古屋テレビをはじめ沢山のメディアの方も興味を持たれておりました。

http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/commemorative/nobel/index.html

今回、ラスール麻生、こだなかから期間展示で移動しているミニ壁画もお化粧を施していただききれいになっています。これが本当に特別養護老人ホーム内にあるもの?という感じでした。

IMG_0130IMG_0149 IMG_0147 IMG_0144 IMG_0137

JR名古屋駅直通ということもあり、ショーウィンドウにあると、沢山の人が見ていくようです。これも「つながる」ということでしょう。

そして、今回の目玉はレゴ®認定プロビルダー三井淳平氏が制作した「未来の名古屋駅」です。とてもリアルに制作されています。

IMG_0124 IMG_0123 IMG_0129IMG_0118

来夏には、もしかしてラスール麻生に来ているかもしれませんね。

レゴ®認定プロビルダー三井淳平 https://www.facebook.com/jumpei.mitsui

他にもずごい作品がありました。

3

これ、普通ではないです。

IMG_0138

??????????????????

IMG_0142

 

えっ!と思いきや、こんなに大きなパックマンが。これすべてレゴ®ブロックで制作されているようです。階段が後ろに見えますが本当に大きいのですね。

2016年7月15日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

高口光子氏 公開セミナー”生活の場で元気が出るケア”が開催されました。

IMG_0070

6月19日(日)ラスール麻生1階デイサービスで高口光子氏の公開セミナー

”生活の場で元気が出るケア”が開催されました。

IMG_0071

50名定員としておりましたが、予定よりも多く一般の方、外部事業者、入居者のご家族様含めて総勢63名と沢山の方にご参加いただきました。

高口氏の説明や体験談に耳を傾け、時折、感情あふれんばかりの方もおり、介護現場のリアルな体験が思い浮かぶように見えてきました。本当に参考になることばかりで、同じ湖山医療福祉グループの一員であることがとても誇りに感じます。

IMG_0072

 

最後には、4月から新たに施設長に就任した広畑施設長から、今後のラスール麻生の目指すことを話し3時間にわたって開催された公開セミナーも無事に終了しました。

特別養護老人ホームラスール麻生

投稿者:admin

6月19日 高口光子氏 公開セミナー”生活の場で元気が出るケア”開催

2016年6月19日(日)高口光子氏講師の公開セミナー”生活の場で元気が出るケア”が特養ラスール麻生で開催されます。
定員は50名となっておりますので、お早目の参加お申込みをお願いいたします。
2016053101
2016053102

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

特別養護老人ホームラスール麻生

rasu.001ra.001

クリックすると拡大します。

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

湖山医療福祉グループ2016年度入職式

6

2016年度 湖山医療福祉グループ入職式は東京品川ステラホールにて開催されました。本年度は残念ながら昨年度の入職者を上回ることはできませんでしたが高い志をもって入職してくれて本当によかったです。(画像:カメリア会と合同の記念撮影)

本年度の目玉は、何と、さだまさしさんが新入職員へ向けてメッセージを生ライブで伝えていただきました。心に響くメッセージ、素晴らしかったです。

 

 

1

入職式前の緊張のひと時です。

3

こちらは入職式を無事に終えて、懇親会会場での一コマです。

4

グループ内の各法人で入職された仲間たちとしっかりとコミュニケーションが取れたことでしょう。毎年500名近い新入職者が入職し毎年のように想いをひとつにできる仲間たちが増えてうれしいものです。

5

最後に花をもって記念撮影。皆さんお疲れ様でした。

2

 

2016年4月19日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

”地域とつながろうジャズカフェ”

Microsoft PowerPoint - 43-001 Microsoft PowerPoint - 43-002

いよいよ4月1日より、指定管理事業がスタートします。地域コミュニティの拠点となるべく、新しく運営法人としてスタートするご挨拶として4月3日(日)に”地域とつながろうジャズカフェ”を開催します。皆さん奮ってご参加ください。

当日は、若くてフレッシュなジャズメンバーも来てくれます。

2016年3月20日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

三井淳平アートミュージアム@こだなか

 

 

 

レゴ®認定プロビルダー三井淳平アートミュージアムが、2016年4月1日に、いよいよ特別養護老人ホームこだなかにもやってきます。

IMG_0180 IMG_0181 IMG_0183 IMG_0184 IMG_0161

 

2016年3月3日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2016年度法人地域貢献事業

 

001

 

社会福祉法人白山福祉会は、2016年度も社会や地域とよりいっそうつながっていきます。2016年度地域貢献事業の一つとして、レゴ®認定プロビルダー三井淳平with東京大学レゴ部ワークショップが決定しました。今後日程が変更する場合もございますことご了承ください。詳しくは4月以降に随時サイトにてアップしていきます。

お問合せ等は、昨年の反省を踏まえメールのみとさせていただきます。電話でのお問合せは、殺到してしまい本来の業務に支障をきたす恐れがあると判断したため、メールのみとさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

三井淳平アートミュージアム専用メールアドレス m.j-art.m@hakusan-fukushikai.com

2016年3月3日 社会福祉法人白山福祉会