ホーム

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

桜の丘ユニフォームコンセプト等が決まりました。

新規特養ユニフォームが決まりました。
トップボトムともに濃いネイビー、どちらかというとシュッとしたスマートスタイル。
ポロシャツ肩には桜の丘ロゴ刺繍。
胸には色分けされたワッペン、この色分けは職種ごとですが、国家資格者の証。外部からご家族など沢山来られた時に国家資格者としてのプライドや言葉使い、態度など印象を悪くしないよう自覚を持って意識してもらう為です。
シューズも職種ごとと色分け。このシューズはチルというブランドでインナーありなので、臭くなる前に洗濯を!
このスタイルにWi-Fiインカムイヤホンとナースコール確認デバイスリストバンド。業界初の白山福祉会提案。
さて、どんなイメージでしょうか?

 

キーワードは「シュッと、スマートに。だけど動きやすいどんなヒトにも」

 

シューズ&ワッペン
シューズは職種ごと、ワッペンは国家資格別
桜ピンク(看護師)
濃グリーン(SW,PSW,公認心理師)
薄グリーン(ケアマネ)
オレンジ(認定介護福祉士、介護福祉士、スマート介護士/民間資格)
ベージュ(管理栄養士、栄養士、調理師/厨房外の外履き)
ネイビー(管理/社労士ほか)

2019年2月21日

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

桜の丘工事進捗状況

建設工事中の桜の丘。1階躯体の型枠などは外れておりエントランスからは入れるようになっています。

3月上旬から中旬にかけて上棟となりいよいよ内装が始まっていきます。

 

2019年2月 社会福祉法人白山福祉会

 

お知らせとお願い

掲載されております画像等(工事中風景など)については、現代人のモラル低下から社会の課題となり造語として発信されている「バカッター(ツイッター上に不適切な動画や画像を投稿する問題)」に対するリスクマネジメントとして加工しております。法人等の許可なく無断転用して悪用した場合は個人が罰せられる可能性がございますのでご注意願います。また、施主(法人)、設計、施工者が共通の理解のもと、今後、皆様にお知らせする為に使用する法人公式サイト等(SNS含む)において掲載する動画及び画像は加工のうえ情報提供致しますのでご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。(ツイッターのみならず全てのインターネットを通じて配信されるものが対象となります。)

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

嵐にしやがれ×東京大学レゴ部

東京大学レゴ部との共同ワークショップもはや5年。作品のほとんどがラスール麻生に常設展示されています。

ついに彼らがテレビに。ますますの活躍です。これからも社会福祉法人白山福祉会は彼らとともに地域貢献事業でコラボし続けます。

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

特別養護老人ホーム桜の丘概要

2019年9月に開設予定の特別養護老人ホーム桜の丘建物内部概要です。

365日24時間看護体制の特別養護老人ホームで、高齢・障害福祉の複合拠点となります。

1階は、居宅介護支援事業所、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(一体型)、地域交流スペース、障害福祉サービス(短期入所)となります。社会や地域とつながる場所は、お洒落にモダンに。ヒトが暮らす場所は、明るく安全で機能的に。

2階は、特別養護老人ホーム桜の丘(従来型)となります。定員88名

3階は、特別養護老人ホーム桜の丘(ユニット型)で定員40名。

4階は、桜の丘ショートステイ(従来型)2床部屋で定員20名となっております。

 

2019年1月 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

桜の丘工事進捗状況

現在、工事中の特別養護老人ホーム桜の丘の進捗状況です。

躯体が着実に上へ上へ向かっており1階部分は既に中に入れる状態です。2月から3月にかけて上棟、その後内装がスタートしていきます。

これからがワクワクする時期です。

2019年1月 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

RECRUIT2020 New Career !!!!!

社会福祉法人白山福祉会では、リクルート2020の募集で新たなキャリアをつくりました。

法人内システムエンジニアのキャリア。テクノロジーやAIが市場にどんどん普及されている中、法人経営においては非常に重要なキャリアになってきます。そこで、福祉の頭脳プレーとして法人内システムエンジニアを新卒から募集し新しい風を入れていきたいと思います。

工学系の学生歓迎!!

法人内SE http://www.recruit-hakusan.com/2020_se

 

2019年1月 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

インターンシップ2020

現在、インターンシップ継続中の学生を紹介します。

桜美林大学 大立亜希子さん、昨年から継続してインターンシップを行っております。

企画系インターンシップ。ヒトとヒトをつなぐコミュニケーションツールを利用者と一緒に作成中。

どんなものができあがるのでしょうか。すべての利用者と一緒に制作中。

 

2019年1月 ソーシャルコミュニケーター ベアトリス

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

RECRUIT2020 公式サイト アップデート

RECRUIT2020公式サイトをアップデートしました。

こちらから http://www.recruit-hakusan.com/index.html

 

2019年1月 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2019年 必殺さばき人@こだなか

新年、こだなかでも必殺さばき人がおりました。

何とも美味しそうなな鯛のお刺身。

一皿一皿、丁寧に盛り付けられた品のあるお刺身小皿

調理員が、この日だけは”料理人”になって利用者の皆様へふるまっています。

続いて、お正月料理。何とも日本文化が感じられる食事タイム。素晴らしいです。

 

2019年1月5日 社会福祉法人白山福祉会

投稿者:社会福祉法人白山福祉会

2019年 必殺さばき人@ラスール麻生

本年も登場。必殺サカナさばき人。本年も鯛をさばきました。

まずは、料理長が新年のあいさつ。これから、さばきタイムのはじまりです。

男性料理人がこぞって、さばき始めました。

調理人ではなく、料理人の顔です。

本年も施設長が参戦。何ともおいしい鯛がいただけました。

日本の正月を満喫しております。

 

2019年1月3日 ソーシャルコミュニケーター ベアトリス。