寝かせきりにしない!シーティングを学ぶ

投稿者:admin

寝かせきりにしない!シーティングを学ぶ

e382b7e383bce38386e382a3e383b3e382b0e8a1a8e7b499
このたび、東京慈恵会医科大学:鈴木禎講師(当院 非常勤医師)と社会福祉法人白山福祉会も位置する湖山医療福祉グループ内法人の湖山リハビリテーション病院で働いている作業療法士、串田英之さんが執筆に関わり、書籍【寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践】を発刊しました。日本の福祉業界では、まだまだ大きく取り上げられていませんが、生活の中でのシーティング(坐り)技術の向上・普及をはかりお客様の生活意欲も引き出していこうと白山福祉会も取り組んでいく予定です。

施設の開設前研修には、実際にこの本も活用しながら、適切な「坐り」の重要性とその方法をチームで学んでいく予定でおります。
専門職だけでなく、写真やイラスト付きで一般の方にもとてもわかりやすい内容となっております。

引き続き、介護スタッフ、調理スタッフ、看護スタッフの常勤、非常勤合わせて同時に募集もしております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。また、開設準備室にて法人概要等含めた採用説明会も随時開催しております。現在、就労中の方も就業開始日時について別途、個別に相談対応しておりますので、まずはご連絡を!

スキルアップのために学んでみませんか!

〒 215-0017
川崎市麻生区王禅寺西1-23-5サクラビア新ゆり102号室
特別養護老人ホームラスール麻生 開設準備室
☎044-712-7722 FAX044-712-7602
採用担当:醍醐、高橋
詳しくは開設準備高橋まで 携帯080-6671-0893

著者について

admin administrator

コメントを残す